• ダイナムTOP
  • ダイナム 高知中村店(なかむら)
  • 店舗メッセージ

店舗メッセージ一覧

%e6%96%b0%e5%8f%b0%e5%85%a5%e6%9b%bf%ef%bc%88%e4%ba%88%e5%ae%9a%ef%bc%89%e5%ae%ae%e6%9c%acver
【2025.04.01】
4月7日【月】新台入替(予定) 
4月7日【月】 新台入替(予定)     ​=================================== 20スロット(1000円46枚)  スマスロ マギア...
Az181_ae250228-0178_order_png
【2025.03.28】
導入台&賞品入荷のご案内
3月29日(土)~ 入荷!!(予定) ●●● ヤガイ ●●●  ★ 肉 珍 味 ★    景品をご希望のお客様は ぜひカウンターまでご確認ください  
%e6%98%a5
【2025.03.22】
☆中村店ブログ☆
従業員ブログ更新♪ 今回は、はやしが担当します。   早いもので今年ももうすぐ4月 とても暖かいと感じる季節になりました   わたくしは日々花粉との戦いで目が ...
%e2%96%a0gif%e6%96%b0%e5%8f%b0%e5%85%a5%e6%9b%bf%e3%80%80%e5%ae%ae%e6%9c%acver
【2025.03.17】
3月17日【月】新台入替
3月17日【月】 新台入替     ​=================================== 4パチンコ(100円24玉)  e真・北斗無双 第5章 ド...
0310
【2025.03.11】
中村店ブログ更新♪
本日も当店のブログを見て頂きありがとうございます。 井本です。   ◆インフォメーション◆ 3月10日(月)に新台入替を行いました。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓...
%e8%b1%9a%e9%aa%a8%e3%83%a9%e3%83%bc%e3%83%a1%e3%83%b3
【2025.03.03】
福岡ラーメン旅行
今回のブログを担当する賀内です。   皆さんラーメンはお好きですか? 賀内は大好きです!! 先月は福岡まで片道7時間かけてラーメン旅行に行ってきました♪     ...
1
【2025.02.22】
従業員ブログ更新!
今回はアワが更新をさせていただきます   まだ肌寒い日が続くこの頃ですが、高知県にかわった水族館があるとの情報を見たので ドライブがてら行ってきました!   一カ所目は「桂浜...
Sick_guai_warui_man
【2025.02.02】
モロズミがブログ更新させて頂きます!
2025年もあっという間に1カ月が経ちました。   「一年の計は元旦にあり」と言いますので今年は健康的な生活を目標に掲げました。 1月初旬にインフルエンザA型にかかり、目標達成に早速暗雲...
Kansetsutsuu_koshi_(1)
【2025.01.22】
ぎっくり腰になりました・・・
ご無沙汰しています、スタッフの岡田です今回はいつものサボタニの話ではなく、自分の近況報告になります。タイトルでネタバレしていますが、ここ10数年間だましだましで耐えていた腰痛がさく裂しました体を少し動...
【2024.12.22】
健康になる為に
半年ぶりの登場です。 仕事終わりに弁当3箱食べていた稲葉です。 最近健康診断の結果が良くない事が発覚して、少し量を減らし始めました。 「そんだけ食ってたら当たり前や!」と言われそうで...
【2024.12.12】
半年ぶりのえびすざきです
半年ぶりぐらいのブログ担当のえびすざきです。お久しぶりです   顔覚えてくれているとうれしいです^^     そんな僕ですがちょろちょろ自炊をしたりしなかったりしておりま...
Aiueo
【2024.11.22】
津田筋トレ始めました。
本日も当店のブログを見て頂きありがとうございます スタッフの津田です 最近寒くなってきて気づけば今年も残り1ヶ月ちょっとになりました 趣味もなくお酒を呑んでのんびりするのが好きな私で...
Businessman_dekiru
【2024.10.22】
『土生の部屋』⑨ 秋の釣り
こんにちは   10月なのに暑い日が多いですね 副店長の土生(はぶ)です 夏は日差しが強すぎて、釣りに出るのも久しぶりだったりします。   2度ほど強く引かれたので、何...
%e3%81%84%e3%82%89%e3%81%99%e3%81%a8%e3%82%84%e6%8e%a2%e5%81%b5
【2024.10.10】
【ばやしさんの〇〇な話【⑩】
こんにちは こんばんは   だいぶ朝晩が涼しくなってきて ごぎげんなスタッフの岡林です   岡林家には3人の子供がいるのですが 今日はそんな岡林家の次女のお話です ...