最終発表会には全国より予選を勝ち抜いた8組13名が参加し、G&Eビジネススクールの山口航之介さん(作品名:CHANCER HANTER)が、グランプリに輝きました。
今企画には、予選を通じて全国の学生(大学生、大学院、専門、短大)146組168名が参加しました。予選は、1次審査(書類審査)、2次審査(企画プレゼン)が行われ、最終発表会に進んだ8組13名が企画プレゼンを行い、グランプリ、準グランプリ、寺井一択賞、SUSURU賞、特別賞の受賞者を決定しました。

また、最終発表会には、司会進行役として、お笑い芸人のハニートラップ梅木様、パチスロタレントえみなな様、 特別審査員に、ScooP!tvの寺井一択様、ラーメンYouTuberのSUSURU様、パチ7編集長をお迎えし、 当社取締役の3名を含めた審査員6名にて最終審査を行いました。
最終結果は以下の通りです。
【グランプリ】(賞金:30万円)■提案者:G&Eビジネススクール大阪校 山口 航之介さん
■提案タイトル:CHANCER HANTER
■概要:パチンコ台の前面ガラスには全てタッチパネルを搭載し、スマホと同じように普段慣れた動作で画面をスクロールできる。演出もユーザーが操作可能となり、どの角度からでも図柄を見ることができ、期待度を自ら探しにいくゲーム性がポイント
■受賞理由:全面タッチパネル液晶画面を搭載し、遊技中でもプレイヤーを飽きさせずに画面の中の世界を広げる斬新なアイデアが高く評価された。

■グランプリ山口さんより
今回は「今までにないパチンコ台」というテーマでしたので、遊技台の規制を詳しく調べたり、実現可能な遊技台を考えるのが大変でした。時間をかけて作りあげた提案でしたので、グランプリに選ばれて嬉しく思います。今後はパチンコ業界へ就職し、自分の開発した遊技台をホールへ導入したいと思います。
【準グランプリ】(賞金:10万円)■提案者:横浜国立大学 大学院 長澤さん
■提案タイトル:プッシャーゲーム型パチンコ
■概要:ゲームセンターにあるメダルゲーム「プッシャーゲーム」のゲーム性を取り入れたパチンコ
【寺井一択賞】(賞金:3万円+オリジナルグッズ)■提案者:東京都市大学 浅井 系太さん
■提案タイトル:DYNAMAKER
■概要:冒険しながらパチンコ演出を獲得し、自分専用の台を作ることができるパチンコ
【SUSURU賞】 (賞金:3万円+オリジナルグッズ)■提案者:三重大学 深川 健人さん
■提案タイトル:CRM 絶凶・戦慄迷宮-A
■概要:人気のホラーコンテンツにVR、MRを搭載し、約360度リアルな恐怖を体験できるパチンコ
【特別賞 4組】(賞金:3万円)■提案者:共愛学園前橋国際大学 ラメザニ アイディーンさん・岡 美紗子さん
■提案タイトル:ぱちんこ Room de Relax
■概要:大当たりするとマッサージが発動するマッサージチェア連動式個室型パチンコ
■提案者:岐阜大学 大学院 三輪 光一郎さん
■提案タイトル:CRパチンコメイカー
■概要:自分の作ったキャラクターを演出に登場させることができ、自分で演出を作ることができるパチンコ
■提案者:東北芸術工科大学 戸村 美里さん
■提案タイトル:ながれぼし
■概要:カップルで一緒に打ちたくなるデート型パチンコ
■提案者:産業能率大学 中村 香月さん・菊田 菜々子さん・倉本 佑奈さん・小山 隼人さん・皆木 虹澄さん
■提案タイトル:SHAPE RACE
■概要:台の座席をロデオマシーンにすることにより、"ながらダイエット"ができるパチンコ
こちらのチームはオーディエンス賞(賞金:1万円)も併せて受賞いたしました。
⼊賞作品の詳細および発表会の様⼦は、当社ホームページ(下記URL)で公開しております。
https://dynam-campaign.info/PBcontest2019/
■ 総評(ダイナム代表取締役 藤本 達司)
皆様の提案は、射幸性よりも本来のパチンコの楽しさに重点をおいた作品ばかりで、未来の可能性を感じる発表でした。10年後、20年後を見据えて、業界を発展させるためにも若い方々の知恵とアイデアを積極的に取り入れたいと思っております。今後もPB機開発に継続的に取り組み、この街にダイナムがあって良かったと思ってもらえるような店舗、PB機へと成長をさせていきたいと思います。ファイナリストの皆様、本日は素晴らしい発表をありがとうございました。